中央アルプス(Part4)
中央アルプス続編。最終回。
中央アルプスにある千畳敷には様々な高山植物が咲いていました。
クルマユリ(車百合)

名前わからず......透き通った青紫が涼しげでとても気に入りました。

中央アルプスにある千畳敷には様々な高山植物が咲いていました。
クルマユリ(車百合)
名前わからず......透き通った青紫が涼しげでとても気に入りました。
category Travel-Domestic / 2006年 09月 05日 12:16 | Comments ( 1 ) | Trackback ( 1 )
コメント
Tohohonちゃん、
上高地は何度訪れてもいいところだよねー。
日本の夏山、私は大好きです。
上高地は何度訪れてもいいところだよねー。
日本の夏山、私は大好きです。
投稿者 : zuckin / 2006年 09月 11日 16:34
コメントを投稿する
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- 高山植物の楽園 乗鞍岳
- 先週末、東京から友人が訪ねてきてくれました。 土曜、日曜と2日間の滞在でしたが、安曇野&乗鞍岳を探索してきました。 初日の安曇野は、大王わさび農場、そば処「山の花」、八面大王足の湯、アートヒルズ、穂高神社などを駆け足で巡りました。 2日目は、乗.
- 投稿者 : 安曇野便り / 2006年 09月 16日 08:04
2006年夏の花 part3
2006年夏の花 part3
福知山にて
2006年夏の花 part3
福知山にて
播州秋祭り
鳳来町(愛知県)Part2
播州秋祭り
福知山にて
2006年夏の花 part3