あけましておめでとうございます。
元旦に富士山見てきました!!
車で片道2時間。行きは、どんどん見えてくる富士山に感動しながらサービスエリアに到着。
富士山を見ながらの昼食♪
今年、まして元旦に富士山を見れるとは、幸せです〜
話は、変りますが、私の結婚記念日は、ふじさんの日だったんです!!
何かの縁??
いままで、気づかなかったんですけどね(笑)
帰りは、車の後ろに見える富士なので、いつの間にか、見えなく。。。。。。。。。スピードも、速かったかも。帰りってつまらないですよね。
富士市に住んでる方は、うらやましいな〜
毎日見れるし!!
今年は、いいことありますように。
category 引越し | 2007年 01月 02日 22:38 | comments( 1 ) | Trackback( 0 )
久々に
車がないと住めない町ですね;;
とうとう、我が家も子供が2人になったこともあり、車を購入しました。
納車はまだ、ですが、年明けにはきます。
すごく楽しみなんですが、初の大きい車で、運転出来るのか少し不安。。。
ま、そのうちになれるでしょ〜〜〜
ちなみにステップワゴンです。
フローリングにしました。掃除簡単かな?って思いますが、実際どうなんでしょう?
乗ってる方いますか?どうでしょう?
今年の大きな買い物でした。
通帳の中は、寂しくなりましたが、
新生活には必須アイテムで、ワクワクですよ♪
category 引越し | 2006年 12月 20日 21:03 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )
桜祭り。
でも、晴れてるわりに寒い;;
でも、行ったらすごい人でした。さすが日曜日!!
屋台もいっぱいで、かーくんは目がまわりのおもちゃにいちゃって桜どころじゃなく、走って行くし
少々大変でした。
でも、やっとレジャーシートを引ける場所に到着。
お昼時でもあってすごい人がいました。
朝から作ったお弁当を食べてやれやれって感じになるのも、つかの間で、かーくんが目に入る滑り台に行きたいとグズッテ。。。ここでも、桜どころじゃない!!
私は、ゆっくりさせてもらって、旦那に見てもらってました。でも、笑っちゃうことに、永遠に滑り台から離れないわが子。
そんなにおもしろいのかな?いっぱいのお友達も、
同じかんじでした。順番が出来ない子が多いらしいです。割り込み割り込みで、待てないんだよね。
なんだか桜を見に行ったのに、結局遊具で遊んでることしか思い浮かばないよ〜〜〜〜
こんな今年の桜祭りでした。
category 子育て | 2006年 04月 10日 16:30 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )
残念!!
じゃ、もう、売り切れ!!
定員に聞いたら、あ〜もう、売り切れました。
なんていわれてショック。
なんてついてない日!
わざわざ出かけた私の気持ちがおさまらない〜〜〜
で、2番目に狙ってた、卵。
16時からですって言われ、しぶしぶ30分間
店内をうろうろ。
子供は、我慢できず、ぐずり始め、仕方なく、お菓子売り場に行ったら、あれやこれや、かごに入れるはめになって;;
卵は安いけども、お菓子が高い!!
何しにいったんだろう???
あ〜あ、ショック!!
category 子育て | 2006年 02月 21日 17:50 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )
歯医者
でも、そこは、予約がすごく入っていて、2週間待ちです。要約、待っていよいよその時がきました。
なんで、歯医者に行ったかというと、フッ素をぬってもらおうって思いまして。。。
でも、行ったら予約してるのにすぐには入れず、30分は外で待ち、中でも、10分は待ちました;;
正直疲れた私。
塗ってもらうのは、わずか、5分ぐらい。。。
なんか、割が合わない。。。
終わった〜って会計をすると、次は、2週間後あいてます〜って聞いて???
虫歯もないしな〜って聞き返すと、フッ素は、何回かしないといけないそうな。
でも、そんなに早くに2回目が来るとは。
3ヵ月後ぐらいかな?って思ってた私。。。
歯医者によっても方針が違うのかな?
また、待たされると思うと、嫌です〜;;
早く終われ!!
category 子育て | 2006年 02月 03日 14:10 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )
誕生会
クリスマスの時は、ケーキもふ〜って出来なかったので、リベンジって事で、ケーキは、4号の丸の生クリームケーキで。
引っ越してきて間もないので、ケーキ屋をネットで
検索して、よさそうなのを見てから行ったよ。
おおお〜〜〜〜、こんな所にあったの?!って感動。
探せばあるんだな〜って感じです。
今まで、検索しなかったのが、おかしいかも;;
ちゃんと、プレートも、書いてもらって、ローソク付で、イチゴも、はさんであってスポンジもおいしくて、お値段1890円!!
クリスマスのケーキに比べたら安くないですか?
でも、フルーツいっぱいで、おしいしいです。
個人店だからか、前日に予約で、作ってくれてるので、温かみも感じましたしね。
子供も、大喜びで、ふ〜ってできて、2ちゃいって言ってました。ケーキも、ご飯後にもかかわらず、全部食べちゃった〜!すごいです。
いい誕生会になりました。
夜は、昼間20分しか寝てないにもかかわらず、なかなか寝ず、(多分興奮してたんでしょう。)一人で、テンション高めの日でしたよ。おめでとう〜〜〜〜。
category 子育て | 2006年 01月 23日 07:44 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )
あけましておめでとう〜
今年の年明けも、子供も起きてたので、家族3人で出来ました。いつも、ナンチャンで明けるのかが、会議??されるのですが、いつも、岡村チャンネルで。
なので、よくわからない年明けです;;
私的にはジャニーズでもいいんですがね〜
でも、そこから、ずるずると引きずる番組なので、
結局寝たのが1時過ぎ〜
子供も、夜更かしでした;;
なので、お正月も、時間がむちゃくちゃで、寝正月って感じですね;;
旦那の実家でも、子供は起きないし、旦那も起きないし、で、私も、ついつい〜〜〜〜
いつも、朝昼兼用のご飯でした;;
お正月で楽しかったのが、旦那のたこ焼きです。
前から出来ると言ってたわりにしなかったので、
やってほしいと願いを。
そしたら、おおおお〜〜〜、焼くたびに上手に!
しかも、単調なおせちの中休みには、ソースが
おいしい〜。
おせちは、1日で十分ですね;;
マックが食べたい今日この頃です〜
category 子育て | 2006年 01月 06日 07:36 | comments( 1 ) | Trackback( 0 )
温泉!
category 子育て | 2005年 11月 07日 14:45 | comments( 2 ) | Trackback( 0 )
アンパンマン
category 子育て | 2005年 11月 01日 15:42 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )
久しぶり〜
category 子育て | 2005年 10月 29日 00:10 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )
秋?
category 子育て | 2005年 10月 15日 00:12 | comments( 1 ) | Trackback( 0 )
三輪車
category 子育て | 2005年 10月 10日 13:49 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )
危機一髪!
category 子育て | 2005年 10月 07日 21:33 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )
雨だよ;;
category 子育て | 2005年 10月 05日 13:58 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )
どんぐり
category 友達 | 2005年 10月 01日 23:01 | comments( 1 ) | Trackback( 0 )
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとう〜
温泉!
温泉!
秋?
どんぐり
引越し
はじめまして。