無料インターネット
今日は、ママさんと洲本にお出かけしてたのよ。
そしたら、出先で彼氏さんからのメール・・・
「○○○を至急ネットで調べてー! m( __ __ )m 」
Σ(゚Д゚;
ミーコは只今出先なのよ・・・
家なら即ネットで調べれるけど・・・
出先なのよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
でも、彼氏さんは仕事中。
お昼休みの合間をぬって、必死にミーコに助けを求めてるものだから・・・
(彼氏さんは、仕事中はネットを使用できない職業ですので・・・)
仕方ない・・・ (コレも愛だわよ・・・(〃ω〃) )
でも・・・
ネット検索の為に、家に一旦帰るのも面倒だしなぁ (´・ω・`)
そうだ!図書館に行ってネットしようっとw
(洲本の図書館は、図書カードを提示するとネットを使用できるのですw)
さすが、島っ子ミーコ ☆☆** v( ̄― ̄)v**☆☆
おばちゃん化している事もあって、島の施設を最大限活用させていただきますわつw
そんなこんなで、鼻歌を歌いながら図書館へ行くと・・・♪
Σ(゚Д゚;
休館日・・・
昨日は月曜祝日・・・
月曜祝日の場合は次の日が休館日になるのです・・・
完璧忘れてたよぉ・・・
あーん、どうしよう (´・ω・`)
途方に暮れていると・・・何やら一休さんのアノ音が!
♪ポンポンポンポン・・・チーン!♪
あーーーー!思い出した!
アソコに行けばいいんじゃんw
そう! 洲本市情報交流センター
今日のミーコはメチャ冴えてますw
ココは、平成6年7月に地域住民及び来島者に多様な情報と交流の場を提供し、より地域の活性化をはかるために洲本港ポートターミナルビルにオープンしたの。
インターネット体験コーナーやビデオ編集機、くにうみ文庫など、すべて無料で利用でjきる場所なのよ ☆☆** v( ̄― ̄)v**☆☆
では、早速情報交流センター入り口を入って、ネット使用申込書に名前・住所・・・記入して、
左の事務所のおばちゃんに手渡すと、使用可能PC番号札と使用可能時間(1H)記入された紙を入手w
で、奥に入っていって
インターネット体験コーナー(サーバーから直結した端末で簡単に無料でインターネットを楽しめる。PC計6台)で、ミーコは至急でネットで調べて、
彼氏さんにメール報告しましたとさww
PC使用待ちの人がいない場合は、延長も出来るので、ミーコは延長して計2時間ココでネットしました f^^;
淡路で、ネット検索が必要になった場合はココにどうぞw
(PCメールは使用出来ませんが)
その他
おのころギャラリー(憩いの場)
くにうみ文庫(淡路に関する本とインターネットに関する本が閲覧できる)
ビデオ編集機(VHSと8ミリビデオの編集が出来る。プロ顔負けの編集も可能?!)
も無料ですよw
*********詳しくはコチラ*********
洲本市情報交流センター
開館時間 午前9:00〜午後7:00
休館日 毎週月曜日・年末年始
所在地 656−0022 兵庫県洲本市海岸通1−11−1
(洲本ポートターミナルビル2F)
詳しい場所ば(*・・)σ【地図】ポちっとな♪
電話番号 0799−26−0666
* ココの入り口は↑画像の所側(ジャスコ側の外階段)からどうぞw
* 駐車場は、ポートターミナルビル前へ(1H無料)w
category その他 / 2006年 07月 18日 21:09 | Comments ( 0 ) | Trackback ( 0 )
コメント
コメントを投稿する
トラックバック
- この記事のトラックバックURL