淡路 の お土産
今日、彼氏さんの所(広島)に遊びに来たよw
彼氏さんは、只今実家に住んでいるので、
彼氏さんのパパさん・ママさん・おばあちゃまに
ほんの気持ちがてらの【お土産】を持って行きました。
で、淡路ならではのお土産といえば・・・やっぱ
【長手長栄堂】 かしら。
淡路では有名な老舗ですよね。
ココの事を先日、ミーコの兄ちゃんは
「ちょうしゅ ちょうえいどう」って言ってました・・・
「ながて ちょうえいどう」ですよ・・・
何十年と島っ子なのにね f^^;
ココは和菓子屋さんなんだけど、お洒落な洋菓子風のお菓子もあって(ケーキもありますよ)
お土産の中身はコレにしましたw ↓
淡路島くっきー(チーズ)(ナッツ)
水仙郷
いぶしやき
あわじオレンジスティック
セットされた詰め合わせもあるんだけど、バラ売りもあって
ミーコは自分のお気に入り商品を選んで、詰め合わせてもらいましたw
クッキーは4種類あって、4種共購入したかったんだけど、
上手い具合に箱詰めできなくって・・・
店員さんと相談して、店員さんお勧めで、よく売れている2種にしました。
水仙郷はカップケーキ仕立てで、よく売れているらしいですよ。
いぶしやきは、鳴門オレンジジャムをはさみ込んだ軽い食感が自慢のダックワーズ。
表面の質感を「 いぶし瓦」に見たてたネーミング。
食感が珍しいので、店員さん曰く好みが分かれるらしいですが、ミーコは大好きですw
*鳴門オレンジについて
鳴門って名前から、徳島の鳴門産オレンジってイメージかもしれないけど、
実は昔、稲田藩洲本城内で橙の変種として発見された淡路生まれの貴重な柑橘です。
確かに貴重なものなのですが、酸味が強すぎて生食に向かないため栽培が衰退していきました。
数十年前は南淡路のかなりの地域で栽培されていましたが、ほとんど栽培されなくなってしまい、少量ながら生産されたものはほとんど老舗の菓子屋で砂糖漬け菓子として販売されていました。
で、最近「淡路の鳴門オレンジが美味しい」っていう口コミが広がり、ちょこちょこっと鳴門オレンジ自体が店(農業直売店とか)に並ぶようになってきました今日この頃です。
で、後は、あわじオレンジスティック
ミーコが今回のお土産に絶対入れたかった一品で、めちゃ大好きな淡路のお菓子ですw
オレンジピール(オランジェット)のチョコが少ないバージョンといった感じ。
一般的なオレンジピールは、大抵チョコレート屋さんに置いてありますが・・・
何度も言いますが、ここは【老舗の和菓子屋】さんなんです(^−^)
チョコには自信のあるお店が出しているオレンジピールは、チョコの味を生かすためか、中のオレンジが少し弱め。
それはそれで美味しいのですが、チョコではなくてどちらかというと中のオレンジをたっぷり味わいたいなぁ〜という人には、ここのが美味しいです。
肉厚な鳴門オレンジのピール(鳴門漬というらしい)が柔らかくて、ほろ苦くって、
お砂糖がついているのに甘すぎなくて、チョコとかさなっても喧嘩しない甘さで美味しかったです。
流石、全国菓子博で最高賞の名誉総裁賞を取っただけのことは、ある!?
1箱525円と、少しばかりお高いのですが、えぐみの少ないさわやかなオレンジと、たくさんまぶしてあるお砂糖が甘すぎず、よい歯触りです。
また、くるんであるチョコレートがコクのあるビターで、大人の素朴な美味しさです。
デパ地下などの、こじゃれたお店のオレンジピールに裏切られている方は、是非一度お試しくださいませ (*゚∀゚)=3
1箱に10本くらい入ってるかな。
かのベッカムがお土産に買って帰ったとか(笑)
天皇陛下も召し上がったみたいですよw
お土産として持って行ったのに、あまりのおいしさに
ミーコがパクパク食べちゃったよ f^^;
長手長栄堂の詳しい情報はココ→【長手長栄堂 HP】参照してくださいね〜。
ネット販売もしていますw
category 特産品 / 2006年 07月 24日 23:20 | Comments ( 5 ) | Trackback ( 0 )
コメント
シャーさん。
私もミックス買うよwウメとミリンと・・・が定番カナ。
黄金プリン、美味かったよ〜。
私もミックス買うよwウメとミリンと・・・が定番カナ。
黄金プリン、美味かったよ〜。
投稿者 : ミーコ / 2006年 08月 01日 01:19
ウメおいしよね!でもいつも迷ったあげく
ミックスになったやつを買うわ〜!
後、七味のヤツ^^
あ、プリン買ってきたの???
ミックスになったやつを買うわ〜!
後、七味のヤツ^^
あ、プリン買ってきたの???
投稿者 : シャー / 2006年 07月 31日 07:47
壱号さん。
アレも美味しいですねw
男性はあまりオレンジスティックは甘過ぎる感じなのかな( ´・・`)?ミーコは大好きですが。
シャーさん。
私も、たこせんべいは行きつけですw
コーヒー無料&試食し放題だからついつい行ってしまう f^^; 勿論購入もしてますよ。梅味が一番好きかな。
アレも美味しいですねw
男性はあまりオレンジスティックは甘過ぎる感じなのかな( ´・・`)?ミーコは大好きですが。
シャーさん。
私も、たこせんべいは行きつけですw
コーヒー無料&試食し放題だからついつい行ってしまう f^^; 勿論購入もしてますよ。梅味が一番好きかな。
投稿者 : ミーコ / 2006年 07月 31日 01:25
知らなかった〜
でも俺はやっぱたこせんべいだ(=^щ^=)プププ
でも俺はやっぱたこせんべいだ(=^щ^=)プププ
投稿者 : シャー / 2006年 07月 28日 19:52
私は長手長栄堂ならクリームをはさんだトタン屋根みたいなせんべいが好きです。
投稿者 : 壱号 / 2006年 07月 28日 09:33
コメントを投稿する
トラックバック
- この記事のトラックバックURL