いかなご新子
多くの人が魚屋やスーパーに並びます
category 食 | 2010年 03月 04日 23:15 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )
のれそれ
穴子の稚魚だときいてますが
どうも、見た目と食感がよくない
母親は、あんな鼻水みたいな物って言うからか
見たことは、あっても
あんまり食べたことありません
写真は、イカナゴの新子に混ざってた物です
category 食 | 2009年 05月 09日 23:48 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )
油目新子
でてきてますね
唐揚げ、煮付けなど
頭も骨もやらかいので丸ごと食べれます
この時期居酒屋で見つけると
思わず注文してしまいます
写真は、イカナゴの新子の時期に、イカナゴに混ざっていた物
まだ、背中は、青くて海面の表層を泳いでいます
初めは、油目とは、知りませんでした
やがて海底や岸壁につくと背中が茶色になり
おなじみの色と形の油目になります
category 食 | 2009年 05月 09日 23:45 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )
蜂の巣
蜂の巣
見た目がそのまんま蜂の巣ですね〜
コイツは、ひたすら
洗う!
表面にまだ、未消化の草っぽいのがついてます
よーく
洗いましょう
category 食 | 2009年 05月 09日 23:39 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )
ミノ2
べろーん
気持ちよく剥けます
出来上がり
後は、細かく包丁入れて
一口大に切れば出来上がり
ホルモン屋さんにある身と身の間に脂があるミノサンドの部分は、噛むとジューシーでとっても
美味しかったですよ
category 食 | 2009年 05月 09日 23:33 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )
ミノ1
もらって来た
掃除する前は、こんな感じ
すげー
何でも、自分でやってみたくなるので
今回も、掃除する前のそのままを貰って来ました
端の切れ目から外皮を剥いていきます
category 食 | 2009年 05月 09日 23:26 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )
テール
関節に包丁を入れたら
簡単に切れると教えてもらったので
関節に、包丁を入れると
スパスパ気持ちよく切れました
category 食 | 2009年 05月 09日 23:12 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )
イカナゴ 解禁
私の住むあたりでは、1キロ2000円前後で売られていました
category 食 | 2009年 02月 28日 22:42 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )