ペルセウス座流星群
なんだか1人でソワソワしてるんでしが、私の大好きな流星群の極大日(1番多い日)が、もうすぐやってきます。
数は1時間に40個〜60個程度なのですが、今年はとても条件が良いんですよ(*^_^*)
その条件とは、流星観測には邪魔な「明るい月」が夜半過ぎには居なくなるなんて言う、4年に一度の好条件なんです(^_^v
極大日は、8月13日
極大時間は、早朝2時(8/12の26時)から4時の2時間
眼に入れると、少し痛くなりだしたチビ達連れて、日頃させない夜更かししに行ってきま〜す(^_^)/~~
(っていうか、夜中にたたき起こすんですよモチロン)
夜空のどの方向に見えるかなど、詳しい情報は [Astro Arts] さんのホームページで御確認下さい。
恋人や御夫婦、御家族と共に素敵な天体SHOWをゆっくり御覧になってはいかがでしょ(^^?
(私は、さり気無く少子化撲滅運動に参加しています..)
数は1時間に40個〜60個程度なのですが、今年はとても条件が良いんですよ(*^_^*)
その条件とは、流星観測には邪魔な「明るい月」が夜半過ぎには居なくなるなんて言う、4年に一度の好条件なんです(^_^v
極大日は、8月13日
極大時間は、早朝2時(8/12の26時)から4時の2時間
眼に入れると、少し痛くなりだしたチビ達連れて、日頃させない夜更かししに行ってきま〜す(^_^)/~~
(っていうか、夜中にたたき起こすんですよモチロン)
夜空のどの方向に見えるかなど、詳しい情報は [Astro Arts] さんのホームページで御確認下さい。
恋人や御夫婦、御家族と共に素敵な天体SHOWをゆっくり御覧になってはいかがでしょ(^^?
(私は、さり気無く少子化撲滅運動に参加しています..)
category 趣味 / 2005年 08月 12日 00:36 | Comments ( 2 ) | Trackback ( 0 )
コメント
がははは(;_;)
4年に一度の好条件なんて、分厚い雲に阻まれてしまいました..(>_<)
極大程の華やかさはないですが、まだ後2〜3日は流星が観測出来ます。
こっそり出直すことにしました.. トホホ
4年に一度の好条件なんて、分厚い雲に阻まれてしまいました..(>_<)
極大程の華やかさはないですが、まだ後2〜3日は流星が観測出来ます。
こっそり出直すことにしました.. トホホ
投稿者 : Reptile / 2005年 08月 13日 03:16
さぁ、今夜ですよぉ〜!
そろそろ、早めに寝たチビ達を起こして行って来ます(^^v
そろそろ、早めに寝たチビ達を起こして行って来ます(^^v
投稿者 : Reptile / 2005年 08月 13日 00:08
コメントを投稿する
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
PC蘇生術(@_@)?
すっごぉ〜い(@_@)!
んぐ んぐ んぐ ぷっはぁ〜
んぐ んぐ んぐ ぷっはぁ〜
んぐ んぐ んぐ ぷっはぁ〜
んぐ んぐ んぐ ぷっはぁ〜
ヒマワリは要らんかねぇ〜♪
すっごぉ〜い(@_@)!
すっごぉ〜い(@_@)!
すっごぉ〜い(@_@)!