初体験(*^o^*)
昨日(もう、おとといか..)、地元加古川の花火大会に行ってきました。
ごった返す人ごみの中でCAMERA構えて迷惑になりたくなくて1眼や三脚持って行くのを諦めたんですが、人込みから少し離れた処に陣取ってた私は、撮ってみたい虫がウズウズ(^^;.. 家族が持ってたデジカメ(CANON Powershot-A520)をブン捕って早速撮影開始しちゃいました。
マニュアルモードに切り替えて、F=8.0、2秒のシャッター速度に設定。気持ち的にはF=11.0にしたかった処ですが..
やっぱり、オデコと2本の腕で作ったニワカごしらえ三脚の限界ですね、望遠で引っ張ったブン、画像がチリチリしてます(>_<);
出来上がりをみると、やはり設定は銀鉛と似せてあるのかな.. デジカメで初のマニュアル撮影でしたが、なかなか良い感じでした。
今回見物した場所はかなり気にいったので、来年は絶対フルセットもって出かけてみます。
ごった返す人ごみの中でCAMERA構えて迷惑になりたくなくて1眼や三脚持って行くのを諦めたんですが、人込みから少し離れた処に陣取ってた私は、撮ってみたい虫がウズウズ(^^;.. 家族が持ってたデジカメ(CANON Powershot-A520)をブン捕って早速撮影開始しちゃいました。
マニュアルモードに切り替えて、F=8.0、2秒のシャッター速度に設定。気持ち的にはF=11.0にしたかった処ですが..
今回見物した場所はかなり気にいったので、来年は絶対フルセットもって出かけてみます。
category 写真 / 2005年 08月 09日 01:10 | Comments ( 4 ) | Trackback ( 0 )
コメント
sigmiyaです。
手持ち(人間三脚?)で撮ると、どうしても、「ヒラヒラ」してしまいますね。
でも、上の写真はいけてると思いますが・・・。
(レンズ一体型)デジカメの絞りはなぜかF8止まり。長時間露光には厳しいものがありますね。その上、シャッターのタイムラグがあるので、タイミングも難しいですね。
手持ち(人間三脚?)で撮ると、どうしても、「ヒラヒラ」してしまいますね。
でも、上の写真はいけてると思いますが・・・。
(レンズ一体型)デジカメの絞りはなぜかF8止まり。長時間露光には厳しいものがありますね。その上、シャッターのタイムラグがあるので、タイミングも難しいですね。
投稿者 : sigmiya / 2005年 08月 10日 11:09
いえいえ〜
大丈夫ですよ〜
それよりも、血圧が気になりますね(^−^;
大丈夫ですよ〜
それよりも、血圧が気になりますね(^−^;
投稿者 : まんぼう / 2005年 08月 09日 23:19
まんぼうさん>> ども! さっきまんぼうさんのブログを汚してしまいました。
目障りだと思うので、削除してくださいね(;_;)。
これ、よく見ると飛沫が「ヒラヒラ」してるんです(^^;
呼吸を止めても、血圧の高い私の脈まではどうしても止められませんでした(ToT)
目障りだと思うので、削除してくださいね(;_;)。
これ、よく見ると飛沫が「ヒラヒラ」してるんです(^^;
呼吸を止めても、血圧の高い私の脈まではどうしても止められませんでした(ToT)
投稿者 : Reptile / 2005年 08月 09日 23:03
うおぉお
綺麗だなぁ。
そういえば、長い間、花火を見てないなぁ。。
綺麗だなぁ。
そういえば、長い間、花火を見てないなぁ。。
投稿者 : まんぼう / 2005年 08月 09日 22:57
コメントを投稿する
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
PC蘇生術(@_@)?
すっごぉ〜い(@_@)!
んぐ んぐ んぐ ぷっはぁ〜
んぐ んぐ んぐ ぷっはぁ〜
んぐ んぐ んぐ ぷっはぁ〜
んぐ んぐ んぐ ぷっはぁ〜
ヒマワリは要らんかねぇ〜♪
すっごぉ〜い(@_@)!
すっごぉ〜い(@_@)!
すっごぉ〜い(@_@)!