格差社会の現場から「不安大国ニッポン」朝日新聞経済部 編、朝日文庫
*なぜ豊かになれないのか
*地球は大丈夫か
このふたつに分けて分析、解説してある本。なお、この本を読めばさらに不安になると思われます。
近所の小川に天然遡上の鮎が泳いでいた頃の豊かさに戻れるのであろうか?様々な夢があった社会に戻れるのであろうか?
嗚呼、余計、不安になってきた。と、言いながら新商品のアイデアが無いものか本を読みながら考えている・・・・。
*地球は大丈夫か
このふたつに分けて分析、解説してある本。なお、この本を読めばさらに不安になると思われます。
近所の小川に天然遡上の鮎が泳いでいた頃の豊かさに戻れるのであろうか?様々な夢があった社会に戻れるのであろうか?
嗚呼、余計、不安になってきた。と、言いながら新商品のアイデアが無いものか本を読みながら考えている・・・・。
category 読書 / 2006年 01月 28日 23:25 | Comments ( 2 ) | Trackback ( 0 )
コメント
おっさん さん、
コメント有難うございます。
痛い所をつかれました。どちらかと言えば、何の発明をすれば儲かるか考えている日々です、学生200人程に聞いた時、「欲しい機械がありますか?」、10%ほどは「ありません。満足しています」、、悩む日々です。
コメント有難うございます。
痛い所をつかれました。どちらかと言えば、何の発明をすれば儲かるか考えている日々です、学生200人程に聞いた時、「欲しい機械がありますか?」、10%ほどは「ありません。満足しています」、、悩む日々です。
投稿者 : 発明屋 / 2006年 01月 30日 21:49
いつも、本を紹介頂きありがとうございます。
ところで、どんな発明をされてるのですか?
ところで、どんな発明をされてるのですか?
投稿者 : おっさん / 2006年 01月 30日 03:01
コメントを投稿する
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
「空想科学大学」 江田康和著 宝島社文庫の紹介
「空想科学大学」 江田康和著 宝島社文庫の紹介
「黒魔術の手帖」 澁澤 龍彦著 文春文庫
格差社会の現場から「不安大国ニッポン」朝日新聞経済部 編、朝日文庫
格差社会の現場から「不安大国ニッポン」朝日新聞経済部 編、朝日文庫
「45ポイントでわかる 図解 経営分析」 石川洋一著 PHP文庫
図解「感染恐怖マニュアル」病原体との共存を考える会 著 文春文庫
図解「感染恐怖マニュアル」病原体との共存を考える会 著 文春文庫
「空想科学大学」 江田康和著 宝島社文庫の紹介
「空想科学大学」 江田康和著 宝島社文庫の紹介