初詣
今年の正月は風邪ひきで、寝正月でしたが、やっと体の調子が普段通りとなりましたので、初詣に行ってきました。

お正月といえば、昔は初詣の後は映画なんかを見に行きましたが、今回の正月映画は・・・・・・
そんなこんなで、『大劇場』と、名の付くところに探検に行ってきました。
私、恥ずかしながらまだ一度も大劇場に行く機会が無く、正月という名目で行ってみました。
やはり、ほとんどの方々は女性で、男性の姿はほとんど見かけられませんでした。
さすがに大劇場。『劇場内は、携帯電話、PHSはご使用になれません』のアナウスで、持っていた携帯を見てびっくり。携帯電話が暴走している。
待ち受け画面がいろんな色でピカピカ。キー操作もほとんど受け付けてくれない。何とか設定モードに入って、無線機能をOFF。とたんに待ち受け画面が元通りに戻った。
携帯電話の機能を狂わしてしまうほどの妨害電波が出ているようだ。
無線機能がONの時には使用できなかったカメラも、OFFにしたらカメラ機能が動き出した。
観劇中は撮影禁止のため、緞帳を撮影してみました。
お正月といえば、昔は初詣の後は映画なんかを見に行きましたが、今回の正月映画は・・・・・・
そんなこんなで、『大劇場』と、名の付くところに探検に行ってきました。
私、恥ずかしながらまだ一度も大劇場に行く機会が無く、正月という名目で行ってみました。
やはり、ほとんどの方々は女性で、男性の姿はほとんど見かけられませんでした。
さすがに大劇場。『劇場内は、携帯電話、PHSはご使用になれません』のアナウスで、持っていた携帯を見てびっくり。携帯電話が暴走している。
待ち受け画面がいろんな色でピカピカ。キー操作もほとんど受け付けてくれない。何とか設定モードに入って、無線機能をOFF。とたんに待ち受け画面が元通りに戻った。
携帯電話の機能を狂わしてしまうほどの妨害電波が出ているようだ。
無線機能がONの時には使用できなかったカメラも、OFFにしたらカメラ機能が動き出した。
観劇中は撮影禁止のため、緞帳を撮影してみました。
category むだ話 / 2007年 01月 06日 17:53 | Comments ( 3 ) | Trackback ( 0 )
コメント
やっぱりぃ!
見える見えるぅ!(*^0^*)
見える見えるぅ!(*^0^*)
投稿者 : マメ / 2007年 01月 15日 18:09
はーい!!
○○○○のご近所窓開けると見えるかな?
○○○○のご近所窓開けると見えるかな?
投稿者 : HABU / 2007年 01月 12日 17:25
この神社は・・・もちかしてぇ・・・(^^)
投稿者 : マメ / 2007年 01月 12日 11:29
コメントを投稿する
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
初詣
初詣
新年です。
初詣
変更しました。
暑いです。
感動との出逢い
どうしたことだ?
どうしたことだ?
ハンバーガーとの出逢い。