これで頑張るのら♪o(*^^*)o
マメのお家に、今、とってもどうしようと悩んでいるものがあります。
それは、1袋1kg。
それが5袋もあって、マメのキッチンの棚を占領しているのです(−−;
そのマメのお家でハバをきかせている物はなんと・・・
☆ 小麦粉 ☆
そうです。
「あの」小麦粉しゃんです。
・・・マメの母が、安かったから〜とくれたのですが5袋もくれた。。。
うーーーーん・・・ (=o=;
小麦粉って言っても薄力粉だから、お菓子や天ぷら、お好み焼きしか
大量に消費できるものが浮かばず悩んで悩んで頭の中をコネコネ、コネコネ・・・
はっ!!!!! 違う!!!!
コネなきゃいけないのは、コッチ(小麦粉)だよぉっ!!!( ̄□ ̄;)
そしたらね、、、 とある本を見つけました。
『 いきなり、黄○伝説 節約レシピ70 』
その中に、とあるタレントさんが、薄力粉を使ってパンやら、
いろいろ作っているんですよ〜♪
薄力粉は、強力粉に比べてグルテンが少ないから、柔らかさ(ふんわり感)に
欠けるだろうけど。。。でも、一度は作ってみる価値あり!
5kgあれば、なんだってチャレンジもできる!!(笑)
仕事が忙しかったりで、まだ、作るまでには至っていませんが、
本を読んで勉強中です。
作ったら、ココにUPしたいなぁ♪(*^^*)
category マメ日記 / 2007年 04月 10日 20:31 | Comments ( 4 ) | Trackback ( 0 )
コメント
ちわわっす
投稿者 : ちわっす / 2007年 04月 19日 13:01
手打ちうどん、美味しかったねぇ(^^v
今度は、対戦形式で作ろうぜい!
久しぶりの出現を、愛妻への日記で
飾ってみましたぁ(^^*)
今度は、対戦形式で作ろうぜい!
久しぶりの出現を、愛妻への日記で
飾ってみましたぁ(^^*)
投稿者 : Reptile / 2007年 04月 17日 23:54
5キロは。。。でも、ありがたいかな。
お母さんありがとう〜だね。
私は、旦那がうどん好きなので、うどん作りしたいな〜って思ったりだよ。
自分で踏んで作ったら最高!かな〜なんて思ったり。もちろん旦那に踏みふみしてもらう!!
お母さんありがとう〜だね。
私は、旦那がうどん好きなので、うどん作りしたいな〜って思ったりだよ。
自分で踏んで作ったら最高!かな〜なんて思ったり。もちろん旦那に踏みふみしてもらう!!
投稿者 : ジュジュ / 2007年 04月 17日 22:18
5段ホットケーキなんか、小麦粉を大量に消費するんじゃないですか?
カレーを作って、ご飯じゃなくて、ナンにすればこれも小麦粉を消費しますね。
ホットケーキ、ナンカレー、ホットケーキ、ナンカレーの繰り返し。
旦那に怒られるか・・・・・
カレーを作って、ご飯じゃなくて、ナンにすればこれも小麦粉を消費しますね。
ホットケーキ、ナンカレー、ホットケーキ、ナンカレーの繰り返し。
旦那に怒られるか・・・・・
投稿者 : HABU / 2007年 04月 17日 13:19
コメントを投稿する
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
環境の変化。。。
環境の変化。。。
環境の変化。。。
環境の変化。。。
環境の変化。。。
治りましぇん。。。
治りましぇん。。。
環境の変化。。。
できあがったものは。。これ!! ヽ(^▽^*)
できあがったものは。。これ!! ヽ(^▽^*)