台風が去った後に…
何年経っても、神戸に舞い降りたら、1番安らかな気持ちになります。
category マメ日記 | 2017年 10月 23日 19:32 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )
保険所・・さまさまさま・・・(^^;)
昨日も、行ってきました。
んで、病状が若干悪化していたので
「こっちまでがとにかく痛いんです・・・」って
伝えたら、次回の診察までの分として鎮痛剤の
ロキソニンを105錠処方してくださいました。
・・・105錠・・・。
いや、あの、確かに、最近、ずっと1日3錠
飲んでいたから、計算は合っているのだけど、
ロキソニンを初めて一気に3桁もらいました。
(それまでは、1日2錠でもらってた。)
痛み&痛み止めとの付き合いになって長いけど
さすがに、びっくりです^^;;;
◇ ロキソニン 105錠
◇ 胃薬 35錠
◇ 湿布(7枚入り) 10袋
以上で、薬代だけで3200円とられました。
実費負担だったら・・・
ひぃぃぃぃ!!!!!
去年から特に通院回数が何倍にも増えているので、
ほんと、保険所さまさまです。
足向けてなんて寝れません(>_<)
というか、健康が一番ですねぇ。
はぁ・・・。
category マメ日記 | 2010年 02月 19日 13:20 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )
おちびちゃんたち(*^−^*)
と、言っても、人間に驚いた母猫が子猫を
旦那様の会社に置いていってしまったのが
始まり。
当初は、誰かもらってくれたらな〜って
感じで、ダンボールに入れていたようなのですが、
まだミルクしか飲めない子猫に、オレンジジュース
をやったり、成猫用のご飯をあげた人がいるようで、
子猫も生きる為ですから、食べたものの消化しきれず、
体調を崩してしまっていたようなのです。
見かねた旦那様より話を聞き、旦那様もいてもたっても
いられなかったようで、「もう、つれて帰っておいで〜!」
と、言って、連れて帰ってきてもらいました。
来た頃は、弱っていましたが、ちゃんと病院に連れて行き、
ミルクを与えていたらメキメキ元気に♪
今では、かなり元気に家の中を走りまわってます(*^▽^*)
でも、我が家は、すでににゃんこさんが2匹いるので、、、
とりあえずは、誰か貰ってくださるかたを探す予定。
もちろん、見つからなかったら飼う覚悟でいます^^
せっかく生まれてきたのだから。
愛情に包まれて育ってほしい。
せっかく生まれてきたのだから。
幸せな生涯を送ってほしい。
そう、想いながら、育児(?)を頑張るマメです
category マメ日記 | 2009年 06月 19日 13:27 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )
にゃん♪ にゃん♪
4月下旬に我が家にきた子猫。
写真はコチラ☆
↓↓↓
それが、とっても大きくなりました\ ( * ⌒ ▽ ⌒ * ) /わあ〜い
現在の写真はコチラ☆
↓↓↓
大きくなったので、食欲も旺盛♪
たくさん遊んで、たくさん眠る♪
とってもラブリーな子猫たちです♪
ハイ すでに親バカです(o-_-o) モジモシ
でもねっ、イタズラしまくり!!
さんまの蒲焼盗られたし、魚のてんぷらも盗られたし・・・
旦那さんのお弁当を作ってたら、気づいたらご飯ににゃんこさんの足跡が・・・(ρ°∩°) ウウッ
※もちろん、取替えまちたよ〜(笑)
そんなことされても、、、 やっぱりラブリー♪
ハイ。超うるとら親バカです(*´ー`) フッ
category マメ日記 | 2008年 08月 21日 13:49 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )
風邪ひきさん。
喉と鼻と熱っぽさにやられ。。。
このお盆は、強めの薬を処方されダウンしてました。
薬の種類は・・・ 錠剤だけで5種類。
これって、出しすぎじゃない!??
飲んだら飲んだで、完璧に思考が失われ頭の中がぼんやり。
まともに考えることができなくて・・・旦那さんの話もまともに頭に入らない。
とにかく眠くて仕方なくて足元おぼつかなくなるし。。。
・・・これって、薬があっていないのかも!?
いきつけの病院は、結婚した今では遠いため、今回行った病院は自宅近くの病院探しでみつけたとこなのだけど・・・
やっぱり行きつけがいいのかなぁ。。。 しょぼーん
とりあえずは、お盆のほとんどを潰して元気を取り戻してます。
あとひといき。
がんばろ^^
category マメ日記 | 2008年 08月 16日 22:49 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )
見上げたら。。。☆
先日、夜の神戸にお出かけしました。
神戸駅からmosaicに向かう途中
とってもとっても大きなクリスマスツリー発見!
わぁぁ おっきぃ〜! きれい〜!(*^ ^*)
と、人目はばからず大喜び。
だって、キレイなものはキレイなんだもん♪♪♪(=´∇`=) ニャン♪
mosaicについてからは、いろいろなお店に出たり入ったり。
あれこれ心惹かれ「ほしぃ!!!」って気持ちを必死に抑えて我慢我慢・・・
我慢我慢・・・ (ρ_;)ヒックヒック
でも、そんな我慢の気持ちが吹っ飛んじゃうくらい一番心惹かれたのは・・・
コチラ☆
↓↓↓
神戸大好き♪ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'°☆。.::・'°★。.::・'°☆。ワーイ!
category マメ日記 | 2007年 12月 11日 12:56 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )
☆ マメの素顔公開 ☆
それは・・・ まぁ・・・ かわいいと言えばかわいいんですがぁ・・・
それを、くれた理由が納得いきましぇん。 ←意地(笑)
「マメが、悪巧み(イタズラ)を考えてるときの顔とソックリだから」
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
ハッ!!!
キケン、キケン。
あまりの衝撃に意識失いかけちゃった( ̄□ ̄;)!!
にゃんですとぉぉぉ!!! ←今更(笑)
じぃぃぃっ・・・
じぃぃぃぃぃっ・・・
あ、、、当たってるかも。イヤン( ̄▽ ̄;)
旦那サマにも「これってぇ・・・」って”念のため”確認すると
「あ〜、よくしてんで。この顔。」
と、さらりと言われました。
というわけで、素顔・・・ではありましぇんが公開します。
このブログを見てくださった方。
マメがイタズラしに行ったら、、、ごめんなちゃ〜い♪(*´▽`*)ナンチャッテ♪
category マメ日記 | 2007年 10月 18日 12:44 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )
ぴょん♪ ぴょん♪
先日、うちの旦那サマとお出かけしました。
お天気も良いことから、お弁当を持ってお出かけしようということになり作っちゃいました♪
ウサギさんウィンナーが入ったお弁当♪
どうでしょう??
写真を見て食べたいなーって思ってもらえたら大満足です♪(*^−^*)
普段も、旦那サマがお仕事の時は、毎日作るように心がけていますが
普段のお弁当は、ここまでラブリーではありましぇん。
超うるとらラブリーにしたくなっちゃう時もあります。
でも、持って行くのは旦那シャマ。
持って行く先はお仕事場。
「大人」なお弁当になるように心がけています(−_−;)
・・・マメが大人ではないから、、、それは無理なのかも!???
category マメ日記 | 2007年 09月 04日 22:48 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )
☆今日の晩御飯☆
うなどぉ〜〜〜ん☆
昨日の夜、たまたま寄ったスーパーで半額にひかれちゃった♪
おいしぃもの大好き!
ばんざぁ〜〜〜い♪♪♪(笑)
category マメ日記 | 2007年 07月 12日 18:45 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )
寝違えた(T_T)
右に首を回そうとすると
「あいたたたっ!!!(>o<)」」
首を傾けようとすると
「あいたたたぁぁぁ!!!(@□@)」
もうプチパニックです。
痛いの痛いの〜 飛んでゆけ〜
・・・って、ほんとに飛んでったらいいのにな(;_:)
category マメ日記 | 2007年 07月 05日 18:33 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )
できあがったものは。。これ!! ヽ(^▽^*)
今年のGWは、お家でのんびり。
かと思ったら、結構、夫婦で遊んでました!!!(笑)
前回のブログに、小麦粉がいっぱいあって。。。と
載せていたと思うのですが、その小麦粉を使って
旦那様と一緒にいろいろ作りましたよん♪
<作ったもの>
☆ クッキー
☆ ロールパン
☆ パウンドケーキ
☆ ピザ
ロールパンは、休みの間に4回くらい作りましたよ!
成功するまでに・・・2回失敗しましたけどネ!ぷぷっ(^m^)
パウンドケーキは、ちゃんとしたパウンドケーキ用の
型がなかったから牛乳パックを利用。
これまた、かなりイイ感じにできましたよ♪
(写真2を参照してネ!)
かなり、楽しい連休でした!^^v
あ、、、 この連休で太ったことはナイショのナイショでよろちくお願いします!!!(>o<)
category マメ日記 | 2007年 05月 07日 12:59 | comments( 5 ) | Trackback( 0 )
これで頑張るのら♪o(*^^*)o
マメのお家に、今、とってもどうしようと悩んでいるものがあります。
それは、1袋1kg。
それが5袋もあって、マメのキッチンの棚を占領しているのです(−−;
そのマメのお家でハバをきかせている物はなんと・・・
☆ 小麦粉 ☆
そうです。
「あの」小麦粉しゃんです。
・・・マメの母が、安かったから〜とくれたのですが5袋もくれた。。。
うーーーーん・・・ (=o=;
小麦粉って言っても薄力粉だから、お菓子や天ぷら、お好み焼きしか
大量に消費できるものが浮かばず悩んで悩んで頭の中をコネコネ、コネコネ・・・
はっ!!!!! 違う!!!!
コネなきゃいけないのは、コッチ(小麦粉)だよぉっ!!!( ̄□ ̄;)
そしたらね、、、 とある本を見つけました。
『 いきなり、黄○伝説 節約レシピ70 』
その中に、とあるタレントさんが、薄力粉を使ってパンやら、
いろいろ作っているんですよ〜♪
薄力粉は、強力粉に比べてグルテンが少ないから、柔らかさ(ふんわり感)に
欠けるだろうけど。。。でも、一度は作ってみる価値あり!
5kgあれば、なんだってチャレンジもできる!!(笑)
仕事が忙しかったりで、まだ、作るまでには至っていませんが、
本を読んで勉強中です。
作ったら、ココにUPしたいなぁ♪(*^^*)
category マメ日記 | 2007年 04月 10日 20:31 | comments( 4 ) | Trackback( 0 )
環境の変化。。。
さてさて。。。
随分、書いていませんでしたが。。。
マメ、結婚しました(笑) ←イキナリ(^m^)
でも、お仕事と家庭両立しています。
もっちろん、旦那様の協力があってこそですが^^
(※じゃなきゃ、ムリムリ。。。^^;)
さて、今回のブログ。
どこまでが真実でしょーか?
それは、充実したマメの顔に答えがありゅヨ!(*^^*)
category マメ日記 | 2007年 04月 10日 13:02 | comments( 7 ) | Trackback( 0 )
雨さん あ〜がれ♪
雨続きの今日この頃。
雨にも飽きてきちゃいました。
雨って、、、雨って、、、きらぁい(T_T)
というわけで、少しでも雨が上がるように &
少しでも雨が楽しくなるように、こんなもの作りました。
じゃじゃ〜〜〜〜〜〜ん♪♪♪
てるてるぼうずぅ♪♪♪
ココだけの秘密。
マメの秘密(汚点?)を明かしちゃいますが、美術は5段階中「2」の成績でした。
えぇ。全力を尽くしてがんばりましたとも!(笑)
目力サイコー♪
これで、明日のお天気まちがいない!
晴れたら何しよっかなぁ♪*^^*
・・・って、仕事やん!(TДT)
category マメ日記 | 2006年 12月 15日 01:06 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )
すごーい(^▽^)
・・・ってしてみたら、大変!
マメのトラックバックがえらいことになってるやん!
コメントも乱れまくり!(@@)
これって、これって、、、 おもしろい!(笑)
久しぶりにきてみたら、いきなり刺激的だった(^m^)
マメの彼タンが聞いたら「刺激的って・・・(−−;」と
飽きれかえるだろうけど。
とりあえず、ここだけのヒミツで。。。^^;
そうそう。
写真1枚目はケロぴょん貯金箱。
お金を入れるとパクンッと飲み込んじゃいます。
2枚目の写真は、イチゴ味のお菓子。
どうして、この写真を撮ったかというと、
”リラックスBOX”と呼ばれる、仕事の効率をあげる
のに一役かうグリコさんのお菓子がいっぱい入ったBOXが
会社においてあるのですが、どれでも100円で買えちゃうのです。
量も、”チョコットだけ食べたい(*^^*)”なんていう
気持ちを叶えてくれるちょうど良い量。
そう。。。 ちょうどいい量。
その、ちょうど良い量のいろんなお菓子が、毎日マメを誘惑してくるのです。
・・・で、今日、まんまと誘惑にのってしまいました。
写真は、まさにゲットする瞬間とゲットした後なのです。
はぁ。。。 乗っちゃった自分が、くやちぃ(●´ΨΨ`●)ムププ ←にやけてる
category マメ日記 | 2006年 12月 15日 00:49 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )
環境の変化。。。
環境の変化。。。
環境の変化。。。
環境の変化。。。
環境の変化。。。
治りましぇん。。。
治りましぇん。。。
環境の変化。。。
できあがったものは。。これ!! ヽ(^▽^*)
できあがったものは。。これ!! ヽ(^▽^*)