心のMRI(?)
腰を痛めて数ヶ月。いっこうに治る気配がなくひどくなる一方。 恐らくヘルニアだろうって言われながら、今日、MRI検査してきました。
物の見事にヘルニアでした。そこで、お医者さんからの注意。「重いもの持たない。痛かったら絶対無理しない。体重は、絶対今より増やさない!! コレ、重要です」
・・・先生、一番最後の体重・・・、絶対に絶対に力入れてたよ?(:_;)
なんだか、微妙に乙女心が傷つきながら、そのまま、その病院のマッサージ師さんの所へレッツゴー。
初めてのマッサージにドキドキしていたら担当の先生を見てビックリ!! 色黒のクマっぽくていかつい・・・。 思わず「ごめんなさい」と出ちゃって今度は先生がビックリ「え!?どして、謝るの!?(@_@)」 ほんまや!と気づいたら余計慌てちゃってオタオタ(X_X)
すると慌てた様子の私を見て先生の方が察知したみたいで「あのね〜、見た目はクマみたいに怖いけど、スノボーするクマ(芸クマ)だからだいじょーぶですよー!あはは!」と笑ってくれてホッ。(そう言うしかなかったのかも?) でも、ほんと見た目とえらく違って(失礼だよね。ごめんちゃい)肩やら腰をとても丁寧にマッサージしてくれながらリラックスするようにお話をたくさんしてくれた。
「この前ね、僕、痴漢に間違われたんですよー。でも、日頃から間違われるのは絶対嫌って思ってたから両手あげてたし、周りの人も『その人、両手あげてたのにできるわけないやろ!』って言ってくれたから良かったんですけどねぇ。でも、その前には、僕が痴漢されたんですよ。あははは!」
だって。マッサージしてもらいながらだったから、腰圧されてて「うぐぐっ」ってやってるのに、さらに笑って息できなくて大変だった。
マッサージが終わった後は、心の底からビックリするくらいスッキリ(痛みはあるけど・・・)。これだけ、スッキリすることや、マッサージ担当の先生が面白いことが分かったら続けて行けそう!(予約制だから面倒くて行かなくなるかも・・・と思ってた。)
これから、しばらく週に1〜2回病院に行って、マッサージやらがんばります。
それと。。。 ダイエットも本格的にすること誓います! ・・・って、これが一番ツライかも〜!!!(><)
物の見事にヘルニアでした。そこで、お医者さんからの注意。「重いもの持たない。痛かったら絶対無理しない。体重は、絶対今より増やさない!! コレ、重要です」
・・・先生、一番最後の体重・・・、絶対に絶対に力入れてたよ?(:_;)
なんだか、微妙に乙女心が傷つきながら、そのまま、その病院のマッサージ師さんの所へレッツゴー。
初めてのマッサージにドキドキしていたら担当の先生を見てビックリ!! 色黒のクマっぽくていかつい・・・。 思わず「ごめんなさい」と出ちゃって今度は先生がビックリ「え!?どして、謝るの!?(@_@)」 ほんまや!と気づいたら余計慌てちゃってオタオタ(X_X)
すると慌てた様子の私を見て先生の方が察知したみたいで「あのね〜、見た目はクマみたいに怖いけど、スノボーするクマ(芸クマ)だからだいじょーぶですよー!あはは!」と笑ってくれてホッ。(そう言うしかなかったのかも?) でも、ほんと見た目とえらく違って(失礼だよね。ごめんちゃい)肩やら腰をとても丁寧にマッサージしてくれながらリラックスするようにお話をたくさんしてくれた。
「この前ね、僕、痴漢に間違われたんですよー。でも、日頃から間違われるのは絶対嫌って思ってたから両手あげてたし、周りの人も『その人、両手あげてたのにできるわけないやろ!』って言ってくれたから良かったんですけどねぇ。でも、その前には、僕が痴漢されたんですよ。あははは!」
だって。マッサージしてもらいながらだったから、腰圧されてて「うぐぐっ」ってやってるのに、さらに笑って息できなくて大変だった。
マッサージが終わった後は、心の底からビックリするくらいスッキリ(痛みはあるけど・・・)。これだけ、スッキリすることや、マッサージ担当の先生が面白いことが分かったら続けて行けそう!(予約制だから面倒くて行かなくなるかも・・・と思ってた。)
これから、しばらく週に1〜2回病院に行って、マッサージやらがんばります。
それと。。。 ダイエットも本格的にすること誓います! ・・・って、これが一番ツライかも〜!!!(><)
category マメ日記 / 2005年 07月 30日 15:08 | Comments ( 5 ) | Trackback ( 0 )
コメント
まんぼうさん、ふくろう兄さんありがとうございます。こうやって、教えてくれる人がいるのは、なんだかとっても幸せ。(*^^*) マメは、まだ眠れないほど痛いというわけではなく、腰の周りに常に鈍くて重い痛みがまとわりついてるような感じなんです。 それでも、やっぱりずっと過ぎて気分的に疲れてきちゃって・・・(T_T) でも、ほんとなんだか、カイロって凄そうですね。自分に合う所が見つかったらすごく効きそう! とりあえず、しばらくは今のマッサージを受けて様子を見つつ、どうしても痛みなどがマシにならない時、カイロに行ってみたいと思います。あと、ふくろう兄さんが教えてくれた『矢上裕の自力整体法』の本も探して読んでみます!! それにしても、カイロって本当に高額ですね。。。 まんぼうさんの書いてくれた金額を見て「ぎゃーっ!!」と叫びました。アルバイトのマメ・・・がんばれるかな?(ToT)
投稿者 : マメ / 2005年 07月 31日 22:34
区別がいまいちわかんないなぁ。安くあげようと保険がきく整体行ったけど、ボキボキされてよけいに悪くなったことあるし、またある時は病院で腰を引っぱってもらったけど全く効果なし。両方ともカイロに行ったら良くなったよ。二日間痛くて寝られないときがあって、一回行ってかなりよくなったときは、お金ケチって痛いの我慢して損したと思ったよ。まんぼうさんがおっしゃるように、私の場合も頭の先から足の指先までで異常な部分を矯正されました。足の長さが違っている(体が曲がっている)のが直ったり、あっそうそうテレビでやってた目をつぶって足踏みするとどちらかに曲がっていくのもまっすぐそのままになったり、騙されたと思って行ったのに、びっくりしましたよ。矯正は全く痛くありません。でも、気をつけないといけないのが、カイロだったらどこでもいいわけではなく、また、同じ系列であっても先生によって全く効果が違いますので、口コミ+自分で確かめるしかないですね。私の場合、矢上裕の『自力整体法』の本でも多少効果ありました。姿勢が悪いのを直さない限りカイロで矯正しても元に戻るということなので、自分でできる整体も必要かと思いまして。。。でも、あくまでカイロは姿勢が悪かったりして骨が正規の位置からずれているのを矯正するだけなので、病院の医者からどこも悪くないと言われた場合や良くならない場合に利用するのがいいかと思います。長文になりました。
投稿者 : ふくろう兄さん / 2005年 07月 31日 04:55
私が行ったカイロでは、腰が悪いのに、首の矯正をしたり、、
不思議な治療でしたけど、効果はあったような気がします。
急性の腰椎症の時は行っても無駄ですね。
慢性時に行くと、そこそこ効果的かもしれません。
金額は、当時で1回4000円。領収書もらって、医療費控除で抵抗するしかないです(笑)
投稿者 : まんぼう / 2005年 07月 30日 23:56
カイロプラティックを今度試そうかと思っていたけど保険きかないのですか!? う〜・・、マメ、支払いにドキドキして行けないかも(;_:) でも、実はマッサージとカイロプラクティックの差も分かってなくて・・・。ふくろう兄さんに教えて欲しいのだけど・・・カイロプラクティックってどんな事をしてくれるの??
投稿者 : マメ / 2005年 07月 30日 21:28
私もぎっくり腰になってから、少し重たいもの持つとすぐに痛くなります。ところがいいカイロプラクティックを紹介してもらって、どうしようも我慢できなくなったときにはお世話になります。保険が利かないから高いのがちょっとね。。。病院に行っても直らなかったのがすぐ楽になれましたよ。お体大事に、若いんだから。。。
投稿者 : ふくろう兄さん / 2005年 07月 30日 17:30
コメントを投稿する
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
環境の変化。。。
環境の変化。。。
環境の変化。。。
環境の変化。。。
環境の変化。。。
治りましぇん。。。
治りましぇん。。。
環境の変化。。。
できあがったものは。。これ!! ヽ(^▽^*)
できあがったものは。。これ!! ヽ(^▽^*)