すでに資産は2/3
すでに5千円以上損してます。
恐ろしいですね。
100万入れてたら1ヶ月で30万以上損した計算...。
せっかくお小遣い貯めたお金なのに、5千円もすった...。
投資が小さいからダメージも少ないって思ってたけど、さすがにへこむ...。
今日は初めてのストップ安...。
category お得 | 2006年 05月 30日 22:53 | comments( 2 ) | Trackback( 0 )
Lavieフラッグシップ込み込み112,980円!
うちが買ったモデルが最廉価構成で送料まで入れて112,980円のぶっ飛び価格になっています(3150円クーポン使用)
これで17インチでTV付です。破格だと思う。
HDDも100GB無料だし。
DVDマルチに変えても12.5万くらいに収まる...。
メモリ1GBにしてポイントで外付DVD付けても良いし。
絶対に買い得だと思うなぁ。もうじき新機種か?でも圧倒的に安い!
やっと私が買った構成でも負ける価格になってしまった。
http://www.page.sannet.ne.jp/masahiro-y/momad/pc.htm
category パソコン | 2006年 05月 18日 22:41 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )
プリンタ購入!無線LANも!
買ったのはキヤノンのMP500です。
MP450やエプソンの750の方が安かったが、CDのラベルプリントができないので×。
A4用紙入れっぱなしにできるのも、魅力的ですね。
しかしまだポイントが余った(さすがに20%はでかかった)ので、特価品のバッファローのWHR-G54S/Pを一緒に注文しました。
そういえばカスタマイズで無線LAN外していたのを思い出して、購入です。
ちなみに自分が買った仕様でパソコンを見積もると、自分が買った値段より3万円くらい高いです。
しかもポイント還元も半分の10%。
なんかうれしかったりする。
周辺機器でもメーカー直販(NEC)も下手すると、通販最安付近だったりします。
http://www.page.sannet.ne.jp/masahiro-y/momad/pc.htm
category パソコン | 2006年 05月 11日 23:40 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )
はぁ〜↓
毎日赤数字しか見てません...。
2万円しか入れてないので、1,220円ですんでいるけど、
20万なら12,200円
200万なら122,000円
逆もあるけど、そりゃ株価で一喜一憂するわけだね。
インボイスなんて一時期の十分の一だもん。
怖いね株...ギャンブルと一緒で、最初で損したほうが良さそうです。
でおはん...。
category お得 | 2006年 05月 11日 23:18 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )
出雲そばを食べに2
「あんかけそば」がきです。そばがきにあんこが入っている甘いデザートです。
なんと作りたてで、まだ温かい状態だったので、「冷蔵庫で冷やして食べてね」って事でした。
そこで食べたそばにも付いていました。
帰りにちょっと遠回りして出雲大社よって帰りました。
category 食 | 2006年 05月 05日 18:39 | comments( 3 ) | Trackback( 0 )
出雲そばを食べに。
行った先は「山県そばって店です。
前日にとりあえず行き当たりばったりでは、おいしい物が食べられないと思い、行き先を決めました。
1.どこに行くか?
知っている有名なそばって「出石そば」と「出雲そば」くらい(日帰り可能な場所で)だったのですが、某旅好き有名人の情報で
「出石そば」→イマイチ
「出雲そば」→うまい!
だったので、出雲そばを調べた結果が「山県そば」だっただけです。
問題は「場所」横田ってどこ?
てっきり米子道コースかと思ってたら、中国道の東城より北上コースが一番わかり易いらしいので、そのコースで、ETC通勤割引の為に、津山インターまでひたすら下道で行き、そこから中国道で行きました。3時間ほどで到着しました。
..っで、食べたのは「1日10食限定?」の「オロチそば」と「わりごそば」を食べました。
いつも食ってるざるそば弁当とは、全く違いました。コシのある蕎麦なんて食べたの初めてかもしれない。オロチよりもわりごの方が蕎麦の味がわかってよかったです。
途中でおろちループなる場所に遭遇。
撮影ポイントが無かったので、一番わかりやすいの撮ってきました。
category 食 | 2006年 05月 05日 00:16 | comments( 1 ) | Trackback( 0 )
とりあえず勉強もせず購入!
USENは予算オーバーだったので、ネクシィーズ(聞き覚えがあったので...)も1株買いました。
もうこれで、予算いっぱいです。
もういくら勉強しても、手遅れ。
結果は遠い未来までわかりません。
他力本願でおはん
category お得 | 2006年 05月 02日 19:59 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )
何買おうか?思案中
一番安い物から並べてみているが...。
インボイス?安いがどうだろうか?
USEN?この前ライブドア関係でテレビでやってたなぁ。
勉強不足のビギナーズラックあるかなぁ?
まぁ宝くじより外れた時のバックは大きいから、ダメージは少ないということで勢いで...。
稼ごう
category お得 | 2006年 05月 01日 23:20 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )
株はじめました(まだ買ってないけど)
本当にお小遣い程度の投資なので、2万円程度を上限の超お勉強状態で開始です。
確実に手数料0円コースから外れることは無いですね。
でも何買っていいのか、ぜんぜんわかんねぇ〜。
だれか(絶対に得する株←知ってたら捕まるね)教えて!
株もでおはん
category お得 | 2006年 05月 01日 00:09 | comments( 0 ) | Trackback( 0 )
謝礼!到着
お好み焼き(広島風)
お好み焼き(広島風)
播磨道路交通法
播磨道路交通法
商品券キター!
商品券キター!
商品券キター!
利用しやすくなったホットペッパー
利用しやすくなったホットペッパー